お問い合わせ

お問い合わせ

          

Feature

宝来堂のこだわり

素材へのこだわり

素材へのこだわり

会津磐梯は宝の山

古くから歌にも唄われるように、磐梯山は豊かな自然に恵まれ食材をはじめさまざまな”宝”が人々を救ってきました。(※1)
宝来堂製菓はその豊かな自然の恵みにこだわり、「磐梯のきれいな空気」「澄んだ水」にこだわり、笹だんごを中心に混じり気のない美味しい和菓子づくりを行っています。

(※1)昔、会津地方では米が不作で食糧不足が深刻になったとき、偶然に笹に一斉に実がなり、その実を団子にすることで飢えをしのぐ事ができたという言い伝えがあります。
このことから「会津磐梯は宝の山」と言われ、そのときになぞらえて生まれたのが笹だんごとも言われています。

笹だんごへのこだわり

素材へのこだわり

宝来堂製菓の笹だんごの特長

【笹】
水々しく青々とした笹のみを使用
【食感】
歯切れが良くもちもちとした食感
【よもぎ】
色付け・風合い出し程度に使用し、苦味のない優しい味わいに

素材へのこだわり

手作りでつくり上げる「笹だんご」

宝来堂製菓の笹だんご。笹だんご一本から創業して以来伝統的な製法を守り続け、今日までその味わいを守り続けてまいりました。
「みずみずしい笹」「もちもちとした食感」「苦味の無い味わい」など、宝来堂製菓の笹だんごが愛される理由を損なう事の無いようひとつひとつ手作りで、磐梯山の素材にこだわり製造しています。

ページの先頭へ